top of page
Language change
日本語
日本語
English
中文
産業医科大学若松病院
整形外科・スポーツ関節鏡
Wakamatsu Hospital of University of Occupational and Environmental Health
Orthopaedic and Sports Arthroscopy Surgery
ISAKOS approved Teaching Center
診療科のご案内
高位脛骨骨切り術
~患者さんとご家族の方へ~
変形性膝関節症は中高年の女性を中心に日本国内だけで約2500万人がかかっているといわれており、高齢化社会の進展に伴ってさらに増加すると見込まれています。保存療法で改善しない 場合には、手術療法が有効な場合があります。
この冊子は、その手術が必要となった方、特に高位脛骨骨切り術
(HTO手術:High Tibial Osteotomy 略してHTO)を受けられ
る方へ手術の理解を深めて頂くと共に、他の手術との比較など参
考にして頂きたく作成致しました。
皆様の疑問や不安が無くなると共に、手術後、早期に仕事や運動
や趣味に復帰されるよう切に願っております。
高位脛骨骨切り術では、すねの骨(脛骨)を切り、傾斜を変化させ、太ももの骨とすねの骨の軸を変える事で、膝関節の傷んでいる部分への負担の軽減を目指します。
高位脛骨骨切り術の対象は…
絶対条件として、膝関節の外側が壊れていない方が適応です。その他の条件としては、重労働の方、仕事で立ちしゃがみの多い方、人工関節を受けるには年齢が若い方となります。
利点は…
手術創が小さい、関節が温存される、手術後の日常生活制限が比較的少なく、スポーツも可能、正座が可能となる例が多い。
欠点は…
完全な除痛ができない事、骨のつき(骨癒合)に時間がかかる事、美容上の問題がある。
bottom of page